Exhibition

主催者のことばより:
アートを日常につなげる
生活のすべてが、「アート」によって貫かれることは可能なのか。
そして、それがもし可能だとしたら、その生活はより質の高いものとなり、誰にとっても幸福をもたらすものになるのではないか。
「アート」によって貫かれるとは、絵を描き続けることでも、粘土でつくり続けることでもありません。造形表現活動
をする中での感じ方、考え方、人との関わり方を、日常にもつなげていこうというものです。
「アート」を日常につなげたとき、何が起きたかを本展覧会でご覧いただきます。
そこから見えてきたことは、私自身のそれまでの漠然とした予想を超えたものであり、未来に希望を感じるものでした。
アトリエ ル・マタン 浅羽聡美
会期:3月12日(土),13日(日),17日(木)~21日(祝)
※3月14日(月)~16日(水)は休み
12:00-19:00(17、18日は18時まで)
会場:Gallery OkarinaB
東京都文京区根津2丁目16-10
千代田線「根津駅」1番出口より徒歩1分
入場:無料
※会期中、トークイベント・制作体験を行います。(申込·定員制)
詳細が決まりましたら、こちらに情報を載せます。
ご興味のある方はぜひ、お申込みくださいませ。
※会期中KARINBAのライブも開催します。

3月17日(金)20:30- 「こどもたちと、ともに」
この日は特別に、ライブと展示の一部を同時にお楽しみいただけます。


主催者あいさつ:
「Je les lie による2回目の展示会
‘ A Notre Façon’ ~絵本と花とくつろぎの時~ を いたします
偶然だけど必然 つなげてつながって・・・ をコンセプトに
Yuri
、
non 、 Laurie の3人のユニットで1回目の ‘A Notre Façon’ を
企画したのが2011年10月のこと
前回は 元 鋳物工場だったという個性的なスペースに合う個性溢れる作家さんたちに
ご参加いただき、展示・販売の他、ライブやミニライブラリーを開催しました
(前回の展示会の様子はこちら)
前回もたくさんの方が長い時間を過ごしてくださったミニライブラリー
今回はその絵本を中心に、またたくさんの皆様とあたたかな時間を共有できたら嬉しく思います
絵本の展示の他、フランスの絵本の販売や(展示は日本の絵本が中心です)
手作りのお菓子や雑貨の販売、花マルシェも開催いたします
展示会までこちらで順次ご案内をしていきます
何卒よろしくお願いします」

【成長する絵画】展2015
2015/10/10-18
12:00-20:00
KARINBAによる
絵画×音楽コラボライブ!
▶10/12(月祝)15:00-
http://karinba.com
(「成長する絵画」Facebookコミュニティ)
今年の10月9日~18日まで、今ではすっかりホームベースとしてご協力いただいている東京・根津のGallery okarinaBで作品展を開催します。
「成長する絵画」は、私たちをつなぎとめてくれます。描いている本人たちはもとより、ほんの少しでも関わっている人たちすべてを、ずっと、つなぎとめてくれているように思うのです。クラスが生まれて9年、作品展も今回で5回を重ねます。
この世界は、日々いろいろなことが起きていますが、「成長する絵画」がある限り、このつながりは決して解けることはないように思います。それが描くことの力であり、表現することの素晴らしさだと感じています。
「成長する絵画」でまた皆さんとお会いできることを、楽しみにしています。
▶▶▶▶今年の『成長する絵画』展(10/10〜18)はクラウドファンディングに挑戦します。
https://readyfor.jp/projects/seichousurukaiga
これまで以上にたくさんの方々に彼らの表現を、そしてこのような創作の場があることを知っていただく機会になればと思っています。この展覧会が、誰もがありのままに自分を表現できる社会をつくる手がかりになることを願って-
ご支援、拡散、ご協力をよろしくお願いします!
▶▶Rinは不在にしていることもあります。期間中2Fアトリエに来訪されたい方は、事前にご連絡いただけると幸いです
▷▷過去の「成長する絵画」展様子
Gallery
okarinaBのリニューアルオープン最初のイベントはこちら。

おなじみ雑貨クリエイター祭り「四つ色商店」vol.13
(もちろんRinも参加していますよ)
ゲスト作家はハンドメイドキャンドル作家のKUSU.さん。
DMが春めいています↑

期間中キャンドル制作のWSも開催します。
そしてなんと!
【四つ色商店】は、6月には会津若松にもどどーんと出張します。
とってもすてきなお店です。
あちら方面に出かけられる際はぜひ。私も出張予定です。
【あさい亨子絵画展】11/29&30

okarinaB近所の
HOPIショップ(半年前にオープン)、
そして
オフィスTENのスタッフでもある
あさい亨子さんによる絵画展が、今年最後の展示会です。

なんとあさいさんはもうすぐ臨月!
何かに突き動かされたように初個展をこのタイミングで開催されます。
ジジも何かを感じたのか、あさいさんの膝によじのぼる↑(注:初対面です笑)
2日間だけですが、100m先のHOPIショップもいっしょに、ぜひお楽しみください。
【もりしたかずこイラスト展vol.3】×Rin-Bunライブ
cialis for sale

ロンドンからKazuko Morishitaさんが来日!
今回は夏に出た著作【ロンドンスケッチ散歩】からの絵もたくさん。
11/15(土)には、Rin-Bunとのコラボライブ行います!
Kazuちゃんベイビー花ちゃんも大笑いした、
お話しの読み聴かせもあるので、
親子で聴きたい方も是非どうぞ。
————–
【もりしたかずこイラスト展】vol.3
2014/11/12-16
11:00-17:00
@Gallery
okarinaB
Rin RELLO展【おはなしのとびら】2014-installation+Music and storytelling event
【おはなしのとびら】-2014 Rin RELLO Exhibition
installation+Music and storytelling
event
2014/Sep/12(金)-15(月),18(木)-21(日) 8日間
14:00-20:00(最終日18時まで)
@Gallery okarinaB
▶インスタレーション→期間中お楽しみいただけます
▶読み聞かせライブ(Rin-Bun)&WS+asobi基地→9/12午前中のみ(要予約)
※詳細はasobi基地サイトへ!
cialis is better than viagra ▶同時開催Rin in NIKKO展も8/21-開催 @日光今市市
—————-
これは2010年の展示ラヂオドラマ「おはなしのつづき」のつづきのエキシビジョンです。
2011年には、ロンドンでも発表した「日曜日の森」に加え、新たにふたつのお話しが完成しました。
生のお話し読み聞かせと、ライブ演奏を、ラヂオドラマ仕立てで、今回もお見せします。

(↑2011年ロンドンにて)
Story by Rin / Music by Bun

(↑2010年の展示より)

【成長する絵画展】2014
Sep/23-Oct/5
12:00-20:00(最終日19時まで)
@Gallery
okarinaB
————-
over the counter cialis canada 昨年度の【成長する絵画展】の様子/ライブ演奏の様子1 2
詳細:FACEBOOK「成長する絵画」へ


drinking with cialis さあ、今年の秋も、【四つ色商店】vol.12
2014 Oct/30-Nov/3
13:00-20:00
@Gallery
okarinaB
viagra en usa
okarinaB発雑貨クリエイター祭り。Rinも参加しています。
今回のゲスト作家は、「モビールと紙の作家」AKARIさん。
もちろん、ワークショプも開催します。
——-
詳しくは【四つ色商店】HPへ!
昨年【成長する絵画展】を開催されたアトリエ ル・マタンの浅羽聡美さん主催の、今回は園での美術教育の取り組みでの発表です。

【保育園の「表現者」たち】展-ひとの成長に美術がもたらすもの
主催 atelier le matin
-美術の時間を取り入れた保育園での日々の生活、遊び、人との関わり そして、子どもたちの作品・・・。美術と成長を考える場です。
■2014/7/19-27 12:00-20:00(最終日19時迄)
■入場無料
■Gallery okarinaB
東京メトロ千代田線根津駅徒歩1分
地図
generic cialis canadian pharmacy ———-
保育園の「表現者たち」トークイベント~保育と美術の可能性
が、オカリナ近くの根津ふれあい会館でも行われます。
■7/20(日)14:00-16:00
■参加無料/定員30名
■申込など詳細はFacebookページへ
————-
アトリエ ル・マタン
誰もが自由に表現出来る「美術」ワークショップを通じて、多様で豊かな場づくりをめざすアーティストのアトリエ。2012年に設立以来、子どもや障がいのある方たちを対象としたワークショップなどの活動を展開。造形作家 浅羽聡美が主宰。
————-
(※2Fも公開しますが、Rinは7/19,21,22,23のみの在廊となります)
【illustrater Ryoojing exhibition-きのうのすきま3】
2014/4/22-27
13:00-19:00 ※最終日18時まで

昨年秋の【かみもの展】も大好評でした。
年に2度恒例のRyoojingさんによる展示です。
——–
Atelier69 HP

annaさんの初個展です。
【the azure】-anna
presents exhibition
2014/4/19&20
11:00-19:00
@Gallery okarinaB
打ち合わせ時のブログはコチラ
——————-
交じり合うことでも溶け合うことでもなくて、色と色が結び付くこと。
一人一人が持つ色を分け合うことはきっと最高にドキドキして楽しいと思うのです。
zoloft viagracoupons-onlinerx.com 染色と刺繍と色鉛筆。私の思う楽しいを込めて、贈ります。
<>
【四つ色商店vol.11】のお知らせです。

今年もGWはぜひ、
根津神社のつつじ祭り、
谷根千散歩とともに
price of cialis per pill 【四つ色商店vol.11】へ足をお運びください。

【四つ色商店vol.11】
2014/5/1-6
13:00-19:00 ※最終日17時まで
@Gallery okarinaB
does viagra prolong ejaculation
今回vol.11のゲスト作家は、
手作り革小物作家atelier KANAMEさん。

そして、ワークショップはRinがやらせていただきます◎
viagra cost
of one pill ↓↓↓

WS【古い切手とスタンプで作ろう コラージュ封筒とカードのセット】
5/5(こどもの日) 14:00-15:00 se viagra100mgprice-discountone.com necesita receta para comprar cialis / 15:30-16:30
5/6(振替休日) 13:00-14:00 viagra bangkok where to buy / 14:30-15:30
(※5/6はイベント最終日ですので、四つ色商店は17:00クローズとなります)
各回 3−4名まで
費用 2000円(材料費込み・りんとやんのチーズケーキとフランスのお茶つき)
viagra for sale 申込 rin-okarinab◎softbank.ne.jpまで(◎を@に変更ください)
ミニWSですので、制作時間は30分~45分くらいのものを予定しています。
お気軽にお申し込みくださいませ!
——————
四つ色商店HP
イラストレーター石川ゆかりさんの
2回目の原画展です。
【SMILE】
2013/11/11-17
11:00-19:00 ※最終日17時まで
イラストレーターRyoojing 展
2013 10/22-27
No Images
Coming Soon!
【エプロン猫のエプロン展】
※芸工展2013参加企画
2013 10/12-14
13:00-18:00
【Rin: Photo Exhibition うたと写真とコラージュ展】
&アトリエ公開
「KARINBAのCDジャケットを制作するRinの作品と、
音楽と写真を融合させた新しいエキシビジョンです。
ぜひ音楽と詩を感じながら、
じっくりとコラージュと写真の世界を楽しんでください。」
2013 10/4,5,6
13:00-19:00
※上野ー谷中Art-Link,芸工展2013参加企画
【Kazuko Morishita】イラスト展
2013 9/5-8
No Images
Coming SOON!
【成長する絵画展】2013
造形表現と共に歩む、脳性まひの子どもと家族の“いま”
前期 8/24-9/1
後期 9/21-9/30 (展示作品を入れ替えます)
12:00-20:00 最終日19:00まで
» 続きを読む
【きのうのすきま2】Ryoojing展
2013/4/16-21
12:00-19:00
(※最終日のみ18時まで)
generic cymbalta
Ryoojing(アトリエ69)
昨年の【きのうのすきま】展のようす@Gallery okarinaB
たびキャラと世界中からの贈り物
【病院を変えるデザイン展】
2012/12/15,16
11:00-19:00
白い壁、薬のにおい、寒々しい廊下・・・
病院を苦手とする人は多いようです。
そんな病院を少しでも明るくするためのモノ・コトが
次々と生まれています。
入院している子どもたちの視点、発想からはじまった
様々な取り組みをご紹介。
デザインにできることは何か。これからの病院とは。
病院を変えるワクワクするようなエネルギーを
一緒に感じていただけたら幸いです。
最新情報はこちら! http://www.tabikyara.jp/news
【飛ぶ手織り +】
2012/11/21,23-26 11:00-17:00
※初日より14:00-17:00
手織りの服、マフラー、小物などの展示と販売、インスタレーションも。
詳細はこちら→http://sankakusankaku.blogspot.jp/
【ぼくらの展覧会】
2012/11/3 11:00-19:00
2012/11/4 11:00-17:00
色と色の重なりからあらわれたきれいな色。
一本の線に込められた想い。色を塗る中から見えてきたもの。
こどもたちが描いた作品を、多くの方々に見ていただけたら幸いです。
詳細はこちら→http://kuma56oekakidiary.blog.fc2.com
【四つ色商店vol.8】
2012/11/7-11
13:00-20:00
四つ色商店の詳細はこちら→ http://www.harudeko.com/yotsuiro/index.html
【BagBorn展】島袋製作所×a69
10/16-21 13:00-19:00
(最終日は18:00まで)
アトリエ69 Ryoojinさんのサイトはこちら→ http://www.atelier69.net/ryoojing/
【旅をするカードーTraveling Card cialis incontinence Project】Exhibition Vol.1
by Rin+Artists
2012/9/22,23,29,30,
10/13,14
chineseviagra-fromchina 13:00-19:00
※週末のみ6日間の展示です。(平日は予約制にてオープンします)
詳細はこちら→http://info.rin-ioka.com/?eid=1235270
【Kazuko Morishita】solo exhibition vol.1
2012/09/06(sun)-16(sun)
13:00-19:00
イギリス在住のイラストレーターもりしたかずこさんの初個展です。
ポストカードやチャリティバッジの販売、
子ども向けのワークショップも開催します◎
ワークショップ「MY 布バッグを作ろう!」
clomid success rate 詳細はこちらから。→ http://kazukomorishita.blogspot.jp/
【イロドリ の てしごと展】
2012/08/19(sun)-26(sun)
11:00-19:00
19:30-21:00
こどもたち と まいにち たのしく ものづくり!
http://teacozy.petit.cc/
参加作家さんの日替わりワークショップと展示、
キットや素材、作品の販売を行います。
http://celebrexgeneric-online.org/ 【四つ色商店vol.7】
2012/4/28(Sat.)-5/6(Sun.) lexapro and heart palpitations ※5/2はクローズ
picture of viagra 13:00-19:00 ※最終日17時まで
ワークショップ→4/30,5/3,5/5
四つ色商店
Yukki 個展
【Inside】アクリル画展
2012/4/17(Tue.)-22(Sun.) 12:00-19:00 ※Closing Party 4/22(Sun.)18:00-
Atelier69(アトリエロック)のRyoojingさん個展です。
【きのうのすきま】
cialis generic over the counter 2012/4/10-15
12:00-20:00
10/12より、[mix] viagra sample exhibition スタートです!
展示されている作品は… viagra coupon 革小物/カリカチュア/油絵/写真/音楽 です。
【mix】
10/12-16 cialis
generic canada 11:00-19:00 levitra with viagra
generic cialis silden viagra
どんな作品が展示されているのか、下のリンクから見られます◎
cialis 10mg or 20mg http://blog.rin-ioka.com/?eid=1100402
本日より、吹きガラスの展示【不思議の国のガラス展】スタートです!
【不思議の国のガラス展】
10/6-10 cialis vs viagra dose
11:00-17:00
viagra china どんな作品が展示されているのか、下のリンクから見られます。
http://blog.rin-ioka.com/?eid=1100395